Home News Research Publications Presentations Links

Chie is a cognitive & behavioural neuroscientist and a postdoctoral reserach fellow at University of Birmingham.

    お詫び

日本語バージョンは、多くが、工事中です・・・
少しずつ充実させて参りますので、しばらくお待ちください。

[English] 

    What's new

2015年5月   2つの論文が科学誌に掲載されました。

Brathwaite, J., Mevorach, C., & Takahashi. (2015). Stimulating the Aberrant Brain: Evidence for Increased Cortical Hyperexcitability from a transcranial Direct Current Stimulation (tDCS) study of Individuals Predisposed to Anomalous Perceptions.
Cortex, 69, 1-19. DOI:10.1016/j.cortex.2015.03.023.

Brathwaite, J., Marchant, R., Takahashi, C., Dewe, H., & Watson, D. (2015). The Cortical Hyperexcitability Index (CHi): A new measure for quantifying correlates of cortical hyperexcitability. Cognitive Neuropsychiatry, 20 (4), 330-348. Doi:10.1080/13546805.2015.1040152.   


2014年2月14日   Frontiers in Psychology に掲載 (online published) されました。

Citation: Takahashi C and Watt SJ (2014) Visual-haptic integration with pliers and tongs: signal “weights” take account of changes in haptic sensitivity caused by different tools. Front. Psychol. 5:109. doi: 10.3389/fpsyg.2014.00109 [Link]

2014年2月7日   Frontiers in Psychology で出版準備中 (in press) です。
abstract の閲覧と provisional PDF ダウンロードできます。 [Link]

2014年1月27日   新しい論文が Frontiers in Psychology にアクセプトされました。
Takahashi & Watt (2014). Visual-haptic integration with pliers and tongs: signal ?"weights?" take account of changes in haptic sensitivity caused by different tools.

2014年1月25日   ホームページを立ち上げました。 (一部、工事中です。)

    Reserach Interests

脳が、外界から受け取る情報(視覚、聴覚、触覚などの感覚刺激)をどのように統合し最適化するか、 また、それらがうまく統合されない場合に起こる様々な現象について、を主な研究対象としています。

    Research Topic 1

人間が道具を用いる場合に着目し、視覚と触覚が最適に統合されるかどうかを、 Haptic Force Feedbackデバイス等の最先端の技術を用い、 主に仮想空間で、様々に条件を変えて実験を行い、 精神物理学的手法に基づいて被験者の行動分析を行っています。 人間はペンチやはさみなどいろいろな道具を日常的に使いますが、 道具の先端にある物体からの情報と、道具の末端にある手で受け取る(触覚)情報は、 道具という物理的媒体を介して空間的に離れた位置からくるものです。 このように空間的に離れた情報を、脳が如何に処理し統合するかについてのメカニズム探求は非常に面白く、 また、人がロボットなどを用いて物体を遠隔操作する場合の最適化など、様々な応用が考えられます。

                     

    Research Topic 2

脳が極度な興奮状態(Hyperexcitability)に置かれると、外界から得られる感覚刺激などの情報がうまく統合されず、 そのことによって生じると考えられている異常な経験(例えば、いわゆる幻覚などの症状)のメカニズムを調査・研究しています。 視覚刺激に着目した場合、例えば、特定の空間周波数を持つ(横)縞状の画像は、大脳皮質に興奮状態を引き起こすと考えられていますが、 このような視覚刺激に対する脆弱さや興奮状態への耐性には、個人差があり、健常者でも反応レベルは様々です。 また、一時的な疲労や睡眠不足など健康状態によっても変化します。 我々は、このような刺激に対する被験者の反応と同時に、皮膚コンダクタンスなどの生理学的反応を測定し、 メカニズム解明に役立てようとしています。 また、被験者の経験や日常生活についての質問調査を行い、個々人の視覚刺激に対する反応との相関性を調べ、 データーベース化することで、 特定の視覚刺激によって引き起こされる偏頭痛や癲癇発作などの傾向が高い人々への予防/リスク低減に役立つと考えています。

 
Copyright © 2014, 高橋知恵のホームページ All rights reserved.
by ??高橋知恵